相撲業界で今阿炎関が政府が避けるべき「夜の街」にて接待付きの会食を行ったとして話題になっています。
少し前の手越ガールズもそうですが、体調不良の拡大を防ぐために会食やカラオケ、キャバクラなどの娯楽を自粛する人が多い中、同行人や店員へのリスクを考えないで行動をしてしまったことに対し、師匠である錣山親方は今場所の阿炎の「休場」を明らかにしました。
この記事では阿炎関の休場理由と、過去彼が起こした問題行動や不適切な動画のアップロードなど今後の彼のキャリアに影響しうる要素や破門になる可能性について述べていきます。
スポンサーリンク
阿炎の強制休場理由と今後は?破門の可能性あり?
阿炎関は26日の夜に友人と会食に、東京で注意喚起されている「夜の街」に出かけました。
阿炎と共に会食の席を共にした幕下の力士2人も発熱している事が判明したことにより、彼らを接待した店の従業員や同時に店の中にいた人への影響も気になるところ。
場所中の外出自粛ルールを無視した阿炎の軽はずみな行動は世間も重く見ています。
しかも接待付きの夜の街に会食に行ったのは場所前と場所中の2回という事。
場所前はともかく、場所中にこの度の行動を起こしてしまったという事で師匠の錣山親方は阿炎を即「休場」にし、今場所は出場させないことを発表しました。
親方は「場所が始まり、お客様を迎える時期なのに軽はずみな行動をとったのは非常に残念」とコメントしていました。
阿炎の破門の可能性も今後の活動次第?
この度の阿炎への処置は「休場」となり、彼との対戦を控えていた力士は自動的に不戦勝の黒星を獲得することになりました。
組まれていた対戦で自動的に白星になるのは、力士にとっては収入がなくなるのと同義なので厳しい罰とも言えます。
しかし阿炎関は今までも報道陣に対し相撲の研修中「寝ていたから聞いていない」とコメントしたり、仲間の力士とインスタ動画でいじめを促進するような不適切な動画を投稿しているなどの問題行動が多い力士の一人。
マスクもなく、真っ向な取り組みである国技である相撲。もし少しでもリスクの可能性がある対戦相手がいるならだれもが願い下げでしょう。
阿炎が現在休場のみになっているのは、相撲業界があえて陰性・陽性が分かるPCD検査を受けさせていないか、あるいはすでに受けていて陽性反応が出ているからの可能性が考えられます。
自覚症状があるのに会食に行き、仲間の力士や飲食店に対しての危険因子となったのなら幕内力士の模範どころではなくなるので破門される可能性も場所中・場所後も十分あり得ます。
過去にもトラブルを起こし、メディア上では「引退」、「廃業」となっているものの、破門や追放騒ぎになった力士は何人もいます。
私達の殆どが知っているのが朝青龍が起こした事件が最も最近のものであり、泥酔した状態で知人の男性に暴行を加えたのが相撲界で審議会にかけられ、引退を勧告する形になりました。
朝青龍は若かったこともあり横綱として現役続行を希望したものの、破門や追放になる一歩手前であったため相撲界から身を引いた形となりました。
この件から力士にも「品格」を求められるようになったために、ルール順守はもちろんの事、モラルを問われる行動は今後より厳しくなっていく一方でしょう。
今後の親方の対応や阿炎の体調について注目です。
スポンサーリンク
破門の可能性としては不適切な動画や問題行動、炎上内容など
上記で少し述べましたが、阿炎関は以前から問題行動を起こす力士の一人と言われています。
下が当時の動画になります。
阿炎と若元春のインスタストーリーが話題になってるようです。別部屋でも仲が良いのは良いと思うし切磋琢磨するのも素敵だと思う。ただSNSで関取が出さなくても良い動画かもと言う感想。 pic.twitter.com/uIV3oh8tLQ
— すもちゃん〜大相撲チャンネル〜 (@sumo_wonderful) November 4, 2019
この動画を見た人々からは「相撲協会は今後SNSの勉強会をした方が良い」、「この動画に関わっている人は出場停止でも良いと思う」、「悪ふざけも度が超えているのでは」等のコメントが寄せられています。
SNS研修で寝ていたからこそ、後先考えずに問題視されるような内容も平気で投稿できるのでしょうね…。
2020年の6月下旬に一般女性との結婚が明らかになり、少しは落ち着くようになるのかと思いきや全く変わらない阿炎の様子に、世間の声は「破門も時間の問題」といった発言が目立つようになっています。
親方は場所中の処分はないものの、場所後の理事会の議題に阿炎の会食の件は挙がると言っています。
ホリエモン「異常じゃないか」とコメント
今回の出来事に対し堀江貴文(通称:ホリエモン)は「外に食べに行けない事の方が異常」とコメントをしていますが、そんな彼にも世間は「モラルが無い」と風当りは強いようです。
相撲業界もこの不安定な時期に対し、ガイドラインや規則を設けており、阿炎はそれを破ってしまったという事実があるだけですが、「彼(堀江貴文)なら言いかねない」という声もありました。
スポンサーリンク
まとめ
この記事では突然の阿炎の強制休場や彼が起こした過去の不適切な動画や問題行動について、また今後の相撲理事会の議題次第では破門にもなり得る可能性について紹介してきました。
ホリエモンの「外食に行けないなんて異常」というコメントも、世間から反感をくらっています。
今後の阿炎関の体調と、場所後の理事会の判断に注目が高まります。
スポンサーリンク