洗濯

掃除方法

墨汁が手、床、壁、服、上履きについた時の落とし方!スミノンや重曹は有効?

習字のときに使った墨汁が手や服、はたまた部屋の床や壁、お子さんの上履きに付いてなかなかとれない~! そんな経験、誰しも1度はある筈。特に気に入っていたお洋服や家の壁なんかに付いてしまうと、一気に気分が落ち込んでしまいますよね…。もうそんなことは嫌と思っている方必見!この記事では落ちにくい墨汁のきれいな落とし方をご紹介します。
2020.02.26
暮らしの裏ワザ

油性ペンが服についた時の落とし方!ハイターやオキシクリーンでマジックを落とせる?

子供の服に油性ペンの汚れがついてしまうのはよくあることです。 汚さないように注意しすぎると油性ペンでお絵かきするのを嫌になってやめてしまうこともあるので強くは注意できません。油性ペン汚れの落とし方についていろいろな方法が紹介されていたので実際にテストしてみました。この記事ではその体験談を紹介していきます。
2022.09.28
掃除方法

ベッドパッドの洗濯方法と頻度!ニトリや無印は自宅で洗濯できる?

ベッドパッドは汗の吸水や寝心地改善の強い味方です。 そのベッドパッドの洗濯方法について、洗濯機で洗っていいのかクリーニングに出した方が良いかなど、洗い方をきちんと把握できている人は多くありません。 この記事ではベッドパッドの洗濯方法と洗濯頻度について実体験をもとにおすすめの方法を解説していきます。
2020.04.16
掃除方法

ティッシュを洗濯してしまった時に洗濯物や洗濯槽から取る方法 服からの取り方

洗濯後に一番「しまった~」と感じるのは、ティッシュをポケットに入れたまま洗濯をしてしまうときです。 ティッシュ以外だとレシートでやってしまうこともあります。人によってはメモ帳や、生理用品だったりすることも。 洗濯物に、しっかりとこびりついてしまい、量も多いため、全て取り切るまで時間がかかります。乾いてからが一番取りやすいですが、非常に手間がかかってしまうのでティッシュの入った服を洗濯するのはなんとしても防止したいところです。つい先日ティッシュを入れたままの服を洗濯機で洗ってしまい、ティッシュのカスを取るために、いくつかの方法を試すことにしました。試したやり方でしっかりとティッシュが取れたので、その方法を紹介していきます。
2020.04.23
掃除方法

マットレスの洗濯方法!クリーニングに持ち込むよりも自分で踏み洗いでOK

洗いたくても洗えないものの一つにマットレスがあります。シーツをつけていても汗は奥の方まで染み込んでしまいます。マットレスの洗濯方法といえばクリーニングが一般的です。ただクリーニングは高価なので気が引けてしまいます。なるべく安く済ませる方法は無いのでしょうか? スプリングが入っているしっかりしたものだと、そもそも水洗い可能なのかも疑問に思えてきますよね。実はマットレスの種類によってクリーニングではなく、家庭で洗える可能性があるのです。この記事ではマットレスの洗い方について紹介します。
2019.12.23
暮らしの裏ワザ

靴下を洗濯したら片方だけ無くなる!くつしたが見つかる解決法を紹介

主婦の方や家事で時洗濯を担当している方なら誰もが少なくとも1度は経験ある、「靴下が片方だけしか洗濯機から出てこなかった」事件。 洗濯したのにいつの間にか片方の靴下だけなくなってる!という事はありませんか? しかもたいがい自分以外の家のメンバーの靴下だったり。 靴下の持ち主たちは「しっかり洗濯を管理しないから!」「干した時に風で飛ばされてどっかいったんだろう?次からしっかりととめろよ」と言ってくることもあるでしょう。 ちゃんとカゴから洗濯機の中に入れて普通に洗濯しただけなのに干す時点で片方なくなっていることに気づいたりすることも。 実はこれ、あなたのせいではないのです。 この記事ではなぜ洗濯したときに靴下だけが片方だけなくなってしまうのかを解明し、対処法もご紹介します。
2022.10.03