ささくれの化膿は危険!治し方や改善法を紹介

乾燥した時期になると指先にささくれができることが増えますよね。

 

しかし痛くて気になるんですが無理やり剥ぎ取るのはよくありません。

 

なぜなら、症状が重くなるとささくれは化膿することがあるからです。

 

気になって仕方ないのでささくれをいじったら化膿してしまった…!という事もあるので、気を付けて治療していきましょう。

 

今回はささくれの危険性と化膿した時の治し方についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

ささくれはどうして起きるのか

 

ささくれができる最も大きな原因となっているのは「手肌の乾燥」です。

 

実は日々の何気ない日常生活をするだけで、シャンプーや洗剤、空気からでも指先は刺激を受けているのです。

 

このように、なんとも思っていないようなことでも指先は敏感に状態を伝えてくれます。

そうして気づかないうちに乾燥が進んでささくれができてしまうのがささくれができる主な原因になっております。

 

さらに栄養不足やストレスでもささくれはできてしまいます

 

爪は皮膚の一部でもあることはご存じの方も多いかと思います。

なので健康を維持するためのたんぱく質やミネラルをしっかり摂る必要があります

 

こちらの記事では爪や髪のために良い成分を紹介してますので、是非チェックしてみてください。

 

 

このようにビタミンミネラルなどの肌の再生や修復に必要な栄養素も大切になります。

 

女性であればネイルの使い方でもささくれができてしまう可能性があります。

 

ネイルを頻繁に変えるのはおしゃれですが、除光液に含まれるアルコールやアセトンは爪を乾燥させてしまい、ささくれだけではなく、爪が割れやすくなったり二枚爪になる原因にもなってしまいます。

スポンサーリンク

ささくれができた時の対処法

ささくれができてしまったら無理にはがさないようにしましょう。

 

爪とささくれは同じケア対策で改善することができますので、リームを指先に塗ったり、サプリメントなどを飲んで身体の内側からケアをすることでよりダメージを受けにくい体質にしていくことも可能です。

 

ささくれができてしまったらキューティクルニッパーでささくれを処理し、水仕事をする際は絆創膏やゴム手袋を使うなどの方法で手を保護するようにしましょう。

 

また、手を洗った後などにハンドクリームを使用することで保湿することも大切です。

 

中でも一番保湿をするチャンスになるのが夜です。

 

夜用の保湿力が高いハンドクリームとキューティクルオイルを爪に塗り、ナイト用の手袋を着けて寝ることで寝ている間にも保湿をすることができます。

 

また、食事は前述の通りビタミンミネラル、そしてたんぱく質が大切です。

 

ビタミンの中でも、ビタミンBとビタミンCが多く含まれる果物ミネラルはキノコや海藻類に含まれます

 

たんぱく質は肉や卵、魚や豆などに多く含まれています。

 

食事にも気を使うことでささくれを改善、予防することができますね。

 

また微量ミネラル(亜鉛や鉄、銅)の摂取も重要となります。

 

これらは普通の食事では摂取しにくいのでサプリメントを上手く使いましょう。

スポンサーリンク

化膿した後の治療薬

ささくれを無理にはがしてしまった場合そこからばい菌が入って化膿してしまうことがあります

 

ささくれが化膿した場合、真っ先に思いつくのは薬だと思います。

 

でも、ささくれの薬ってどんなのがあるんだろう?どんな成分が効くのかな?そう思って薬局に行くことでしょう。

 

この化膿が軽度だった場合は消毒液などを使用し、殺菌消毒すれば改善していきます

 

消毒液というと「ドラッグストアに行ってすぐ買わなきゃ!」と思うかもしれませんが、この場合、石鹸を使ってよく手を洗うだけで大丈夫です。

 

菌を十分に殺してくれるので、もし手の皮膚が弱っている方でしたら敏感肌用のものを使ってみましょう。

 

問題は化膿が悪化してしまった場合です。悪化してしまった場合は化膿止めなどの外用薬を使用しなければ治らないことが多いです。

 

化膿止めの薬は薬局に行けばありますので用法通りに正しく使えば改善していくでしょう。

 

 

おススメの商品はこちらの「コロスキン」。

 

 

昔から愛されているクリームで、ささくれのエリア中心に塗布することで改善することができます。

 

ささくれの化膿が治らない場合は病院へ

 

先ほど紹介したように消毒液や化膿止めを使用してもささくれの化膿が治らない場合は病院へ行きましょう。

この時受診するのは皮膚科になります。

 

ささくれの化膿が進行すると「爪周囲炎」になってしまう事も。

 

これは字の通り爪の周りが炎症を起こしてしまうのですが、ささくれなどで傷ついた場所から菌が入り炎症を起こしてしまうものです。

 

急性炎症では、腫れ、発赤、痛みがあります。

 

進行すると膿がたまり眠れないほど痛むこともあるので何としても避けたいですね。

 

爪の下に膿がたまってしまった場合など最悪手術が必要となり、化膿止めなどではどうしようもできない場合が少なくありません。

 

まとめ

 

ささくれができると気になりますが触るのは厳禁です。

 

保湿クリームやビタミンやミネラルなどの食生活を改善することでより強い指先を身体の内側から変えていきましょう。

 

微量ミネラルもサプリメントで摂取すると爪や髪の状態が改善します。

 

ドラッグストアにも「コロスキン」等のささくれ専用のクリームがあるので、普通のハンドクリームなどでケアしても治らない場合は買いに行きましょう。

 

ささくれの化膿を放っておくと爪周囲炎と呼ばれる病気になり、最悪の場合手術にもつながるので、「たかがささくれ」と思いケアするのが遅すぎたという事態は避けましょう。

 

スポンサーリンク