眠くなる飲み物は?寝る前に飲むと良い不眠を解消して眠気を呼ぶドリンク

質のある睡眠は忙しい現代人に

無くてはならないもので、

日中の集中力や気力、疲れの回復を

左右する重要な大部分でもあります。

 

一般的には18から60歳までの

大人は1日7時間~9時間睡眠を取る

必要があると言われています。

 

個人の体質にもよりますが、

この睡眠時間以下でも以上でも、

糖尿病、心臓病、うつ病になる

可能性を上げてしまうと言われるほどです。

 

しかし現実は7時間も寝れれば

良い方だという人も多いです。

 

なかなか寝付けない、

寝ても休めた実感がない人の為に、

この記事では寝る前に飲むことにより

良質な睡眠をとれる飲み物、

眠気を誘うドリンクを紹介します。

 

カモミールティー等のハーブ系で睡眠の質を改善しよう

 

デイジーと同じキク科のカモミールは、

花の部分をお茶にすることで

大昔から睡眠を助けてくれる飲み物として

使われてきました。

 

リラックス効果があると聞いたことが

ある人もいるかもしれませんね。

 

他にも

  • 風邪の症状の緩和
  • 腫れを引かせる
  • 美肌作り

などの効果があります。

 

ある実験が行われ、

睡眠トラブルを持つ80人の女性に

毎日カモミールティーを飲ませたところ、

2週間で実験前よりもはるかに

休めるようになったという結果が出ました。

 

不安感を和らげる事も出来、

不眠症の改善にも繋がるという

研究結果も出ているほどです。

 

 

 

睡眠導入というよりは

日々の睡眠の質を上げてくれる作用をもつので、

寝る前に温かいカモミールティーを

飲む習慣を付けるのも良いスタートでしょう。

 

現代の医学では毎日飲むことにより

悪影響のある副作用は確認されていません。

ペパーミントティーを寝る前に飲んで睡眠導入効果を得よう

 

シソ科としての一員である

ミント系は料理でもよく使われます。

 

ペパーミントもその中の一つで、

味付けや飾りつけまで

様々な用途で使用されるハーブの一つです。

 

こちらもカモミールと共に昔から

  • 抗ウィルス
  • 抗菌
  • 抗アレルギー

などの効果を持つことで

知られ、愛され続けています。

 

上記以外にも胃腸への働きや

過敏性腸症候群を緩和する効果も

あると言われている植物です。

 

夜に摂取することでお腹の調子に

作用する他にも、直接睡眠に

関わる効果も研究されてきました。

 

もしお腹が弱い体質を持つ場合は

寝る前にペパーミントティーを

飲んでみると改善するかもしれません。

 

一つ注意したいのは、もし何か服薬している場合は

血圧や消化器官にも作用してしまうケースもあるので、

担当医に相談してからにしましょう。

 

ホットミルク・暖かい牛乳、豆乳を寝る前に飲んで不眠症を改善しよう

 

「眠れないの?

じゃあ今暖かいミルクを作ってあげるね」

というセリフや場面を映画やまんがなどで

見た事がある人も多いのではないでしょうか?

 

主婦の知恵袋程度だと思っていたのが、

健康に関する様々な機関が

良質な睡眠に温かいミルクを

実際に推奨しています。

 

牛乳にはトリプトファンという

アミノ酸の一種が含まれており、

幸福感を脳に届ける

セロトニンという神経伝達物質の

増加を促す効果を持ちます

 

セロトニンは

安定した睡眠の管理を担うホルモンである

メラトニンの前駆体でもあるので、

牛乳に含まれる物質は睡眠に深く

関係があると言えます。

 

つまりトリプトファンはセロトニンを増加させ、

セロトニンはメラトニンの値を上げてくれるという

仕組みになります。

 

メラトニンは時差ボケ、

夜勤への慣れや

他の睡眠トラブルに

対抗してくれる物質でもあります。

 

牛乳と睡眠に関しては様々な

研究がおこなわれ、

睡眠の質を高めたり

睡眠中の寝相をおさめたりすることでも

知られています。

 

乳糖不対症だったり

牛乳にアレルギーを持たない場合は

寝る前に1杯の暖かいミルクを飲んでみる

習慣を作ってみましょう。

 

ゴールデンミルクで不眠解消や美容効果を

 

ゴールデンミルクを聞いたことがありますか?

 

作り方は簡単で、

上記に紹介しているホットミルク約118ミリリットル程に

小さじ一杯のターメリック(ウコン)、

ひとかけらの生姜と

お好みでハチミツを混ぜ

3~5分間弱火で温めれば出来上がりです。

 

ミルクが含む抗不安作用に加え、

ウコンに含まれるクルクミンと呼ばれる

黄色いポリフェノールが

不眠症改善、

腫れを引かせる効果、

不安感や鬱気分の改善

などの作用をもたらしてくれます。

 

ねずみを使った実験によると、

72時間に及ぶ不眠状態が続くと

体重の減量や不安感の増加とそれによる行動の変化といった

身体・精神面で悪影響が見られる結果になりました。

 

しかし10~20ミリグラムのクルクミンを

5日間続けて与えることにより、

体重や精神状態が元に戻ったと記録されています。

 

ミルク、ターメリック、生姜は3つとも

自然食品で、合わせることにより

睡眠の質を改善してくれます。

 

胃酸や便秘用の薬を服用している場合は

ターメリックと生姜との相性を

担当医に確認してから、

ゴールデンミルクを飲んでみましょう。

 

 

アーモンドミルクは睡眠効果と健康に絶大な効果あり

 

ナッツの仲間であるアーモンドは

食物繊維、ビタミンとミネラルを

豊富に含む健康的な食べ物です。

 

アーモンドミルクは粉末にしたナッツと水を

混ぜ合わせた後に残った粒を取り除いた

木の実でできた牛乳と言えるでしょう。

 

アーモンドの粒そのままでも

睡眠の質を上げることができます。

 

アーモンドかごまから精製された

バイオレット精油は不眠症の改善法として

イランでは使われているほどです。

 

アーモンドミルクは睡眠導入効果のある

ホルモンやミネラルが豊富で、

トリプトファン、メラトニン、またマグネシウムも

同時に摂取することができます

 

237ミリリットルのコップ1杯の

アーモンドミルクはマグネシウムを

約17グラム含んでいます。

 

近年ではマグネシウムは

不眠症で悩む高齢者が摂取することで

症状が改善するようになる発表がありました。

 

最近はコンビニやスーパーで

「アーモンド効果」というドリンクが

販売されているので、なかなか寝付けない人は

数週間続けて飲んでみるのも良いでしょう。

 

他にも、以下のような人気商品があるので、

ネット通販で手に入れることもできます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルサン 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用(1000ml*6本入)【マルサン】
価格:1890円(税込、送料別) (2020/1/11時点)

楽天で購入

 

 

 

ただ、アーモンドにアレルギーを持つ人は

飲料を含めこの食材が含まれているものは

避けるようにしましょう。

 

 

バナナアーモンドのスムージーで眠れるドリンク剤を作ろう

 

バナナはアーモンドと同じく

マグネシウム、トリプトファン、そして

メラトニンが含まれている食べ物です。

 

違う点はカリウムが豊富な事。

 

カリウムは筋肉の緊張をほぐし、

1日の終わりにリラックスするのを

手伝ってくれる成分です。

 

アーモンドミルクとバナナを

ブレンダ―やミキサーを使って

スムージーを作り、

寝る前に飲むことで効果的な

睡眠ドリンクを作ることが可能です。

 

作り方はごく簡単で、以下をブレンダ―に

混ぜるだけで出来上がります。

 

バナナ(冷凍されていてもOK)

コップ1杯のアーモンドミルク

小さじ1杯のアーモンドバター

(もしバナナが冷凍でない場合は氷も入れる)

 

これが基本的なミックスになりますが、

もし他にも栄養があるものを足したい場合は

葉物野菜

オレンジジュース

ダークチョコレート

ヨーグルト

アボカド

等を混ぜると身体に良い

健康ドリンクが出来上がります。

 

飲む人が持つアレルギーに注意しながら

ミックスドリンクを作り、

1日の終わりのリラックスタイムに飲む習慣を付けましょう。

 

まとめ

 

不眠症やなかなか寝付けない人、

良質な眠りを取れない人は

寝る前に筋肉の緊張をほぐし、

精神を安定させてくれるドリンクを

飲む習慣を付けると

日中のパフォーマンスが改善します。

 

ハーブ系の飲み物から

牛乳、アーモンド、

ウコンや生姜など

健康食品の力を借りて

神経伝達物質の働きを促進し

自分に効く「健康的な睡眠ドリンク」を

作っていきましょう。

 

どこのスーパーやコンビニでも売られているものや

ネット通販でも安く手に入る食糧ばかりなので

満足の行く睡眠を取れていない人は

是非試してみると良いでしょう。

 

スポンサーリンク